Androidアプリ開発をやっているわけなのだが。


dip/spの仕様が謎すぎる。
とりあえずのターゲットが854*480の端末なのだけど、この端末ではscaledDensityが1.5である。そのため10dipと記述すると実端末上は15pixelになる。逆に64*64pixelの素材は42.6*42.6dipと指定しないといかん。まだ割り切れるならまだ我慢できるが、そもそものスクリーンサイズが569.3*320dipでレイアウトしないといけないわけで、なんか少数が出てるし気持ち悪い。


いろいろな解像度に対応しないといけないのであれば、全体のwidthとheightをそれぞれ1.0として、比でレイアウトさせた方がいい気がする。アスペクト比の問題がでるけど、そこはアスペクト比を無視して拡大させるか、アスペクト比を保って中央表示するかをマニフェストなどアプリケーション設定でどちらにも変えられるようにすればいいし。


学んだ小ネタ。
・ImageButtonで、グレーのボタン地がはみ出てしまう場合は、android:background="#00000000"を指定すればよい。
android:scaleType="centerInside"を指定するとeclipseのプレビューではうまく表示されない。でもエミュレータなら思ったように表示されるので、eclipseプラグインの不具合か?